
朝夕、グッと冷え込んだおかげで、色っこえぐ(良く)なったよぉ~。
”この色は津軽弁” ( ほらぁ、出だべぇ~!
枠外タップで消す。
発音・イントネーションは帳場で聞でけぇ~ ) ←タップすると
いよいよ今日から11月・・・
ここに来てようやく紅葉宣言を出来るようになって来た青荷周辺の山々。 昼夜の寒暖差が幸いし、昨年とは違い冴えた彩りを見せている木々達は、一斉に衣替えを始めたようだ。
青荷温泉への入り口、国道102号線沿いのダム周辺の山々も色付き、国道から青荷山道、そして最後はジャリ道の下り坂と・・・
今ではまるで「紅葉街道をお通りしてご来館ください」と言わんばかりの歓迎街道と化している。 "(わんつか えふり してまったなぁ!)"( わんつか=少し、
えふり=恰好付ける
してまったなぁ!=しちゃったなぁ!
この場合、ちょっと格好付けちゃったな!
津軽弁には"えふり・あるふり・おべだふり"の三ふりが有ると言う )
そんな今年の冴えた紅葉、雪っこ降る前に観に来いへぇ~
"ほからっとす湯っこ、ずっぱど"( ほからっとす=ほっかり・ほっこりする
ずっぱど=一杯・たっぷり
この場合、ほっかり・ほっこりのお湯を一杯溜めて待ってます!! )溜めで待ってるはんで!!
先着20名様に限り、無料にて当館マイクロバスで紅葉ライトアップヘご案内いたします!
先着順とないますので、事前予約をお勧めします。
ランプの宿 青荷温泉
予約はこちら⇒ 0172-54-8588
『中野もみじ山ライトアップ』はこちらのサイトを参照してください。
『中野もみじ山ライトアップ』⇒

『幻の牡丹そば』を,ざるそばにして食べれます。
その場で、そば打ちを11時より実演します。
期間限定1日20食限りです!
新そば(舞茸天ぷら付き)+お風呂セット
◆お一人様~2,000円(税込み)
開催日:
10月15日(水) /22日(水) /29日(水)
時間:12:00からの会食 先着20食
ご予約も承ります。
ランプの宿 青荷温泉
予約はこちら⇒ 0172-54-8588
「津軽三味線生ライブ」が諸事情により9月一杯中止となりましたのでお知らせいたします。尚、再開となりましたら、お知らせいたします。(現段階で未定)
大変申し訳ありませんが、ご了承お願いいたします。
平素はランプの宿青荷温泉をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
さて、当旅館では温泉の源泉温度低下に伴い、昨年9月より一部浴場の使用を停止し、温泉掘削工事を実施してまいりましたが、残念ながら思うような湧出量、源泉温度を得ることができませんでした。
今後につきましては、既存源泉の有効活用や再度掘削工事を実施するなど、早期の温泉安定供給を目指してまいります。
そのため、大変申し訳ございませんが、一部浴場の利用停止期間を当面の間延長させていただきたくお願い申し上げます。
また、今後の復旧作業の方針、再開の目途については、進捗状況により、随時報告をさせていただきます。
お客様並びに関係者様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ーーーーー 記 ーーーーー
■ 利用停止浴場・滝見の湯・混浴露天風呂
(内湯及び健六の湯の2浴場は通常通りご利用いただけます)
■ 利用停止期間当面の間、利用停止いたします。
(再開の目途が立ち次第、改めてお知らせいたします)
※引き続き、ご宿泊のお客様にはりんごジュースと粗品をお渡しいたします。
くお問い合せ先> ランプの宿青荷温泉
TEL : 0172-54-8588
よぐ来たねしでお出迎え、へばぁまだ来いへぇでお見送り!
Copyright(C) AoniOnsen All Rights Reserved.