所在地 〒036-0402
青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
℡:0172-54-8588 Fax:0172-54-2655
公式サイト: https://www.aoninet.com/
本館・水車館、離れ三棟
全和室、宿泊人数:100人
(浴衣・タオル・ハブラシの用意あり)
健六:(男女別)
本館内湯:(男女別)
滝見の湯:(男女別)
露天風呂:(混浴:レディース・タイム有)
”津軽弁” ( ほらぁ、出だべぇ~!
発音・イントネーションは帳場で聞でけぇ~ ) ←マウスを乗せると・・・
朝夕、グッと冷え込んだおかげで、色っこえぐ(良く)なったよぉ~。
いよいよ今日から11月・・・
ここに来てようやく紅葉宣言を出来るようになって来た青荷周辺の山々。 昼夜の寒暖差が幸いし、昨年とは違い冴えた彩りを見せている木々達は、一斉に衣替えを始めたようだ。
青荷温泉への入り口、国道102号線沿いのダム周辺の山々も色付き、国道から青荷山道、そして最後はジャリ道の下り坂と・・・
今ではまるで「紅葉街道をお通りしてご来館ください」と言わんばかりの歓迎街道と化している。 "(わんつか えふり してまったなぁ!)"( わんつか=少し、
えふり=恰好付ける
してまったなぁ!=しちゃったなぁ!
この場合、ちょっと格好付けちゃったな!
津軽弁には"えふり・あるふり・おべだふり"の三ふりが有ると言う )
そんな今年の冴えた紅葉、雪っこ降る前に観に来いへぇ~
"ほからっとす湯っこ、ずっぱど"( ほからっとす=ほっかり・ほっこりする
ずっぱど=一杯・たっぷり
この場合、ほっかり・ほっこりのお湯を一杯溜めて待ってます!! )溜めで待ってるはんで!!
先着20名様に限り、無料にて当館マイクロバスで紅葉ライトアップヘご案内いたします!
先着順とないますので、事前予約をお勧めします。
ランプの宿 青荷温泉
予約はこちら⇒ 0172-54-8588
『中野もみじ山ライトアップ』はこちらのサイトを参照してください。
『中野もみじ山ライトアップ』⇒

『幻の牡丹そば』を,ざるそばにして食べれます。
その場で、そば打ちを11時より実演します。
期間限定1日20食限りです!
新そば(舞茸天ぷら付き)+お風呂セット
◆お一人様~2,000円(税込み)
開催日:
10月15日(水) /22日(水) /29日(水)
時間:12:00からの会食 先着20食
ご予約も承ります。
ランプの宿 青荷温泉
予約はこちら⇒ 0172-54-8588
「津軽三味線生ライブ」が諸事情により9月一杯中止となりましたのでお知らせいたします。尚、再開となりましたら、お知らせいたします。
大変申し訳ありませんが、ご了承お願いいたします。
当旅館では温泉の源泉温度低下に伴い、昨年9月より一部浴場の使用を停止し、思うような湧出量、源泉温度を得ることができませんでした。
この度、以下の5種類のクレジットカードの利用可能となりました。
これまで大変ご不便をお掛け致しましたが、利用可能となりました事、お知らせいたします。

● 日帰り手ぶらプラン
日帰り利用は下記となります。
時間:10:00~15:00
料金:入館(入浴込)600円+食事代
食事メニューは以下の各種
(大広間利用可)
★ ペット同伴での入館禁。
ペットブームの昨今ではありますが、ペットを連れての入館はご遠慮下さい。