所在地 〒036−0402
青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
пF0172-54-8588 Fax:0172-54-2655
公式サイト: https://www.aoninet.com/
本館・水車館、離れ三棟
全和室、宿泊人数:100人
(浴衣・タオル・ハブラシの用意あり)
健六:(男女別)
本館内湯:(男女別)
滝見の湯:(男女別)
露天風呂:(混浴:レディース・タイム有)
”津軽弁” ( ほらぁ、出だべぇ〜!
発音・イントネーションは帳場で聞でけぇ〜 ) ←マウスを乗せると・・・
新芽の出始めた頃はブラインド越しの景色を楽しませてくれた青荷の谷間。
ここ2週ほどですっかり緑に囲まれ、「緑葉に埋もれる青荷温泉」となっている。
青荷の山道にはシャクの花がボチボチ終盤を迎え、少し遅れてタニウツギの花が咲き始めている。
また周辺の山々は、タラの芽からウドそしてワラビと、旬の山菜が出回るこの季節。
ここはそんな山菜の宝庫でもあり、早朝から山菜採りが押し寄せる青荷の山道。
これからしばらくは地元メインの山菜、"タケノコ"の収穫期、青荷の奥山には、まだ暗いうちからタケノコ採りが押し寄せる。
そんな旬の緑葉に埋もれる青荷の湯っこさ浸かりに来ねが〜?
”ぬぐだまる湯っこ” (
ぬぐだまる=あたたまる
ずっぱど=一杯
この場合、温まるお湯を一杯ためて ) ずっぱど溜めで待ってるよぉ〜
※ 他にも青荷の冬編と紅葉編、観にいいよぉ〜!
★ ランプの宿「青荷温泉」冬編 Winter in Aoni Onsen |
|
![]() |
★ 紅葉 ランプの宿「青荷温泉」 |
お待たせいたしました、コロナ禍でしばらくお休みしておりました「津軽三味線生演奏」、ようやく再開となりました。
詳細:
6月2日スタート
毎週金曜日 夕食時
※ 演奏者の都合によりお休みとなる場合が有ります、ご了承ください。
ただし、予約が一杯となり次第終了。
また、4月29日〜5月7日は対象外。
繁忙期・祝休前日等は料金が変わります。必ず電話でお問い合わせください。
来館時の決済について
ご来館時の支払い(宿泊料・売店での購入)等は、クレジットカード・電子マネー等での決済は利用できませんので、ご了承ください。
日帰り利用は下記となります。
時間:10:00〜15:00
料金:入館(入浴込)600円+食事代
食事メニューは以下の各種
(大広間利用可)
当青荷温泉は、新型コロナに対し以下を実行中です。
★ ペット同伴での入館禁。
ペットブームの昨今ではありますが、ペットを連れての入館はご遠慮下さい。
★ 空室状況・ご予約について
ネット上での空室状況の各社違いが有りますが、これは「各社への割り当分が満室」と言う事です。正確な空室状況は直接電話で当温泉へご確認してください。
まずは直接電話で確認してみてください。
電話:0172-54-8588