所在地 〒036-0402
青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
℡:0172-54-8588 Fax:0172-54-2655
公式サイト: https://www.aoninet.com/
本館・水車館、離れ三棟
全和室、宿泊人数:100人
(浴衣・タオル・ハブラシの用意あり)
健六:(男女別)
本館内湯:(男女別)
滝見の湯:(男女別)
露天風呂:(混浴:レディース・タイム有)
”津軽弁” ( ほらぁ、出だべぇ~!
発音・イントネーションは帳場で聞でけぇ~ ) ←マウスを乗せると・・・
早くも7月と謳(うたった)所、
「日本国中7月だべなぁ!!」と青荷支配人。(もっともだ!)
「年始めの豪雪は何だったのぉ?」と思わせる程、周辺の樹木の茂り具合はすごい。宿の建物には痛々しく爪痕を残し、修復作業に追われる青荷温泉。
青森県の夏のイベントは、8月から始まる「ねぷた祭り」、それが終わるとお盆へを続く日本列島・・・
そのお盆前の7月の青荷温泉。
日照時間は長く、枝葉を揺らす風の音が聞こえ、渓底では渓流のせせらぎが爽やかに響く・・・(かなり
”えふりしたなぁ” ( えふりしたなぁ=恰好付けちゃったなぁ
この場合=かなり格好つけた事言っちゃったなぁ
津軽には"えふり・あるふり・おべだふり"の3ふりが有ると言われている ) )
そんな青荷の自然を味わいに来いへぇ~!
湯っこさどっぷど浸かって、風の音・せせらぎの音聞けば、あ~極楽極楽!!
※ 他にも青荷の冬編と紅葉編、観にいいよぉ~!
★ ランプの宿「青荷温泉」冬編 Winter in Aoni Onsen |
|
![]() |
★ 紅葉 ランプの宿「青荷温泉」 |
★ 新企画
「北・東北3県からの来館者応援プラン」
〇グループの中にお一人でも3県のいずれかに在住の方がいればOK。
〇お申込みは、直接電話でのみのお申し込みとなります。
※ お部屋の数に限りが有りますので、お早目のお申し込みください。
いずれも前日までに予約必須です。
地元青森県を代表する「上北農産加工」とコラボしたお食事メニュー、
「青荷源たれ定食」を期間限定でお食事メニューに加えます。
また、「源たれ」も売店にて販売いたします。お土産にどうぞ!!
各詳細のイメージはこちらをご覧ください。
当旅館では温泉の源泉温度低下に伴い、昨年9月より一部浴場の使用を停止し、思うような湧出量、源泉温度を得ることができませんでした。
この度、以下の5種類のクレジットカードの利用可能となりました。
これまで大変ご不便をお掛け致しましたが、利用可能となりました事、お知らせいたします。
● 日帰り手ぶらプラン
日帰り利用は下記となります。
時間:10:00~15:00
料金:入館(入浴込)600円+食事代
食事メニューは以下の各種
(大広間利用可)
★ ペット同伴での入館禁。
ペットブームの昨今ではありますが、ペットを連れての入館はご遠慮下さい。